名古屋旅行から帰ってきたらブログのアクセス数が跳ね上がってた。最近イタいこと書きすぎてたのでついに晒されたか……
と思ったら先日の風見がボコるのボコらないのの話が捕捉されていた。
その上きちんと明確な結論が出ていた。私なんて結論どころかどうしてかこうなったのに。
しかし「風見同盟のところ」って。まるで私が風見と出雲の話しかしてないみたいではないか。
いや、本当はもっと佐山×風見の話とか、ブレン×風見の話とか、美影×風見の話とか、シビュレ×風見の話とかしたいんですけどね。どうしても出雲×風見よりになっちゃうやね。公式カップルって怖いわ。
しかしこのまま引きさがっては、7年間弱えんえんと風見ャーをしている身としては面目が立たない!
くっ、シビュ×風など終わクロ風見総受けカプ四天王の中では最も弱きもの! いや今はいずかざの話なのですがあーあー脱線した。また私脱線したよ! 死のう! 死んだ!
んーとね。
私はこのブログを見ての通り口下手なので、いつも通りうまくは言えないのですが、アレです。
正直、大前提なのです。風見が出雲に対してぶつかろうとしていることは大前提なのですっ!
そして以下怒涛の暴論メモ。
・暴力は風見が「出雲に全力でぶつかっている証」となりうるか。それは一方通行じゃないのか。
もっとぶっちゃけると、
・風見の「出雲に全力でぶつかりたい、受け止めてほしい」という表現の手段があのマンガ暴力だとして、それは成功しているのか?
二年前くらいまで、私の中での問題はそこだったのです。ちょうど大学受験のときやね。人生真面目にやれよ。
そしてその問題に対する私の回答は「どっちかというと否」です。
・そもそも出雲と風見はちゃんとコミュニケーションが取れてるのか?
コミュニケーションが取れているかどうかっていうのは白黒の問題じゃなくて程度の問題なので、どのくらいをもって「コミュニケーションが取れている」とするかは各論あると思いますが……上記問題に関連して
「断じて否。ただし5巻後は改善傾向がみられる」が最終回答です。 解答ではなく回答なのは、それが私だけのジャスティスだからです。
そしてここ最近議題にしてたのは、
・5巻前後で出雲と風見の関係性に変化が見られるとする。というかこれがひっくり返ることはない(ジャスティスだから)
・でも、5(下)で出雲と再会したとき、風見はいつも通りの「暴力ギャグ」で迎えている=変化がないじゃないか。
つまり、
・「暴力ギャグと出雲と風見の関係性に相関を見出すことがそもそも間違ってるんじゃないか? 派(革命派)
・「しかし暴力ギャグ=相手への甘えというのは定番だし作者もそれに従っているはず」 派(古典派)
・「 原 作 と か も う 知 る か よ 」 派(過激派)
・「そんなことよりさやかざの話をしようぜ」 派(穏健派)
が大戦争を起こしているのが今のいずかざ界(私一人)の最先端なのです!
というか、数日くらい前までこれが最先端だったのです!
まあ結果として、ついこないだ5下のことを考えててふと気付いたわけですよ。
普段の暴力シーンと、風見が出雲を泣きながらバイクで轢いたシーンは決定的な違いがあったじゃあないかと。
4上でバイクの上でいちゃいちゃキスしている段階と、5下では違いがあったじゃないかと。
そしてその違いがまだまとまっていないというオチ。
結論的に言うと「肉体言語に依存していた風見のコミュニケーションは次の段階に進み、終わクロ完結後の二人の間で暴力は静かになっていくか、意味を変えて純粋なギャグになる」
自分もこないだ長年の戦争に決着がついて興奮冷めやらぬので文章が割り増しで無茶苦茶ですがそういうことなのです!
ええとつまり、エウレカ! 今超エウレカ!
1(下) 「輝ける愛、笑いながらの死」
2(上) ・――とりあえずキスしておけば解決する。
2(下) 嘘だけど
3(上) 意味はまだ知らない
3(中) あなたの世界
3(下) 鉄には鉄の
4(上) 竜のいた頃
4(下) ふたりぐらし
5(上) 前をゆく背
5(下) 逆の裏
6(上) それは終わりのクロニクル
6(下) そして始まりの鐘が鳴る
7 砂のゆくえ
DC うちの猫が一番可愛い
あれから4時間強風見の暴力について考えていたら脱線をくりかえしたあげくこうなった。
どうして同上。
(一応)規約っぽいもの
・――連絡とかリンクとか特に必要ない。
・――改変自由。あなた→君とか。
・――でもできれば終わクロの二次創作に使ってね!
・――1とか(上)とかDCとかも無視していいです。ちょうど15個だからつけてみただけです。
・――もちろん単体・数個のみでのお持ち帰りも可です。
・――カザミスキーが滲み出ている言葉選びですが、色んなキャラに使えるものを選んだつもりです。
・――二個目は元ネタがあるというかまんま引用ですが、その、終わクロっぽいフレーズだと思って……
・――条文風に書けない。
・――誰も使わなかったら寂しいから、その時は水純ん頑張って!(無茶振り)
11/17 びみょーに修正
何の話かというと、風見の話なのですが。
普段あれだけ風見党総受け派をしといて何事かと思われるかもしれませんが、風見の暴力癖についてあんまり考えないんですよ。
意識的に思い出さないと忘れてるレベル。
あ、総受け派だからか。
で、自分でも、その現状をどうにかしたいとは思ってるのですが……
なかなかいい解釈が思い付かない!
うがああ、なんで風見は人を殴るんだ!?
……そりゃまあ、「ラノベによくある表現」っていうのが最も正解に近い、むしろそのままイコール正解なのはわかっているのですが。
これからさあ萌えようって時に、正解を探してたって意味がないじゃないですか。
風見が出雲に構ってほしい、のなんて当たり前すぎてさっきの正解の範疇だし。
ラノベによくある表現だからノイズとしてカットしていい……いいんだと思うけど、それも不誠実だし(今までの態度はそれに近かったし)
ああでも風見みたいな子に接するにはちょっと不誠実なくらいがちょうどいいのかな……
とにかく萌える解釈、萌える解釈だ!
萌える解釈が降ってこないことにはどうにもならない!
というか、今もうちょっとで降ってきそうなんだ……私の中のパズー頑張って……
みんなのパズー力(‐ぢから:一般に、空から女の子を降らせる力のこと)を分けてくれ!
ああ、でもこれは私と風見の間の問題だしな。くうう……
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人が女につきブログのノリも女性向き気味、かもしらん。
プレイ・バイ・ウェブの「シルバーレイン」に少女キャラでぼちぼちと参加中。