フェンリル戦に関する各キャラの行動指針メモ。
絵:マウスで何かできるかと思った。センスがなかった。
・描写
潰しあわなければいけない間柄、みたいな概念には馴染みがあるんで、別にどちらかが滅ぶとかそういうことは自然のなりゆきだと思うし、でも皆さんなんだか大げさに騒いでいらっしゃるし。うーん。
結論:私ありきたりで馬鹿な少女だから……
と思ったら、悪夢のほうの人に操られていた模様。吸血鬼、人狼、ナイトメア……と、今まで分散していた対象がひとつにまとまったみたいでやりやすそう。
二つ撃つより一つ撃つほうが簡単。戦闘時に浮くであろう労力を前借りして今ポッキー食べておく。
あと、銀誓館の活動指針自体は単純なのに実際の行動が複雑になりがちだとか考えてる。
考えてるだけである。
ぶっちゃけ、コンビニのグミの新作が気になってる。
あ、あんな駄目人間でも裏社会出身の端くれなんだよ! もはや設定上だけになりつつあるけど!
・陽光
かーなーり、イラついている。
最初は吸血鬼も人狼もすかした感じなのでイラついてた。
っていうか、じとじと姿見せるだけでなかなか核心にせまらないので「もう吸血鬼はいいよ」とか思ってイラついてた。
次は父祖の因縁とかなんとかいうくだらない設定(と、邪気眼持ち本人が申しております)で、子供たち(あゆみちゃんたちをそう見なしてる)が傷つけられるだろう状況にイラついてた。
そしたら悪夢で操られてただあ? 展開としてどうよ? とイラついている。
「振り回されてる」と思ってる。結論としては「オトナって汚い!」とかまあそんな感じ。
あと関係ないけど、実家含む家庭環境が更に荒れ始めた(※受験で顔が出せないことへのロールプレイ上の言い訳設定)のでイラついてる。
こいつはカルシウム摂るべきだ。
・海夏月
なんだかニコニコ動画にハマっている。最近スーパーボール入りの下着買った。きゃv
「蜘蛛戦争のときから思ってたんですけど、普段魔剣がどうとか、魔術がこうとか、蟲がー、とか言ってる皆さんが、
蜘蛛が人に変身しただけで大騒ぎしたり、ティラノサウルスに驚くんですよ?
そういうセンス、よくわからないです。ぶっちゃけ、置いてけぼり! みたいな……」
「悪夢悪夢って、必殺技使って悪霊退治してるの自体夢みたいなものなんじゃ……常考」
「今回親分ちゃんはイライラしてて怖いから、うさぎ先輩応援しちゃいましょう!」
見解はこんな感じ。根本的にはマトモだが、いささか根本的すぎる。
・エム
それが銀誓館の活動方針なら従う。
「という名の思考停止かもな」と自虐的に笑ってる。
多分、皆さんが考えてるような因縁の戦いがどうこう、人狼の誇りがどうこう、悪夢の主がどうこうということについては一番考えていものの、
基本が「仕方ないさ」の微笑みで全てを押さえ込む性質だから特に意思表明はなし。
応援要員かな。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
管理人が女につきブログのノリも女性向き気味、かもしらん。
プレイ・バイ・ウェブの「シルバーレイン」に少女キャラでぼちぼちと参加中。