忍者ブログ
ひとつのひきがね
川上作品を生徒会会計中心に応援しています。シロ君は神で風見が天使だよね。
Admin / Write
2025/02/02 (Sun) 14:43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/11/23 (Fri) 17:51

無理。


いーやんはなんでこの機能であんなかわいい遊司ちゃんが描けるのん? はっ、ペンタブか!(全てをそれのせいにしようとしている!)

拍手[0回]

PR
2007/10/31 (Wed) 20:54

このごろのこと。


・おとこのこおんなのこ

 電車で友人と話してて、
「私らは女だからいいけど、男のオタクってキモいよね~」
 って言われてびっくらこいた。

 うーん……
「私がそちら側である」っていう自虐含めての感覚ですが、どっちかというと女オタのほうが男オタよりキモいってーかヤバいってーか、マズい(人が多い)と思うんだけどなあ。


・っていうか、もっとびっくらこいたこと

 クラスの女子だか男子だかが雑談で言ってた言葉で、

「ネットでペンネーム使ってるやつキモい」

 っていう言葉がすっごく印象に残りました。
 聴いた瞬間は「うわーんまたカタギの人がオタクの耳に痛いこと言って……」と思いかけて、思いかけたんですがあれれ? と。
 その言葉が何を意味するのか気付いて、あれれ? と。

 で、
「そういうやつに限って顔に自信が無いから出さない」とか、
「学校名とかいちいち伏せてどうすんの?」とか、
「他人がブログ見てるとかマジ自意識過剰」とか、

 まあつまり私の悪い予感は当たってるみたいな発言が連発して、なんというか……
 その子たちが悪いとかどうこう以前に、
 私にとって言うまでもない当たり前で当たり前のことが、全く当たり前じゃないコミュニティがある、ってこと自体がカルチャーショックでした。
 っていうか、ネット上でたまに見かけるそういうブログとかが、実在する人間であることにびっくらこいた。理屈ではわかってたことなのに!

 うーん、私にとってはネットに関して色々なことが当たり前すぎて、
 もしこの言葉に反論するとしても、何も言葉が思いつかないなー。「馬鹿じゃね?」って言うのは簡単だけど。
 相手の「当たり前」がこっちの「当たり前」と違うっていうのはとっても怖いっすなあ。
 授業でさも当たり前のことのように「そういうのはいけない」って言うけど、その教え方じゃ彼らには通じない。こええ。

 んー。んんー。あえてなんか反論するならアレかな。
「学校名伏せろも何も、こんな田舎の高校知ってるやついるわけないじゃん?」って言ってた子がいたけど、
 変態が都市圏にしかいなくて、情報を見てはるばるこの県までやってくるものだというのは間違いだぜ、ベイビー。
 ほら、あなたの隣にも変態がいるかもよ? 電車の中の女子高生の会話に耳を澄ませばガン種語りが聞こえてくる世の中。かもーん。


・あ

 そういや自称非オタの友達とジャンプ話したときに、

「BLEACHとかテニプリとかはまだ普通の女子高生でも読むけど、もて王サーガはさすがにオタっぽい……」

 って言われた。理不尽だ。ちなみに彼女の基準だとひぐらしまではぎりぎりセーフらしいです。

拍手[0回]

2007/10/12 (Fri) 13:32
 なんというか、御免。

拍手[0回]

2007/10/10 (Wed) 21:15
 うちの父親は電子工学技師です。



「お父さん、物理の電気のところが全然わかんない……
 どうしてかなあ、私お父さんの娘のはずなのに」

「……電気は公式だろ」

「私はそれが一番苦手でさ……」

「万有引力の式と静電気力の式あるにか?(※あるだろ? の富山弁)」

「うん、アレ似てるよね」

「似てるんじゃなくて同じだろ(ギロッ)」

「ほ、ほら文字が違うから似てるってことで!」

「あれとか、同じ式の形なんに統一理論がない」

「統一できそうなのにねー。そんなんだから公式暗記なのか……
 うううう、電気どうしよう」

「アレだろ」

「なになに?」

「電気が駄目なら力学だから、建築家目指せ」


「えええええ!?」






 貴方にとっては、物理だけが受験科目の全てですか。



 あ、電気は自力で頑張ることにしました。でもきっと父はそんな深遠なメッセージは絶対こめてない。

拍手[0回]

2007/09/23 (Sun) 22:19
 私は、学習発ぴょー会で、音きょうや照明等のうら方になりたかったけど、何となくボーっとしてる間にプレゼンテーションにされてしまいました。
 台詞は覚えなくちゃならないし、声をはり上げなくちゃいけないし、男子ばっかりなので、いやだと今も思っています。

 + + +

 本番では、とくにキンチョーはしなかったし、別にいつもどおりに出来ましたがライトがまぶしくて大変でした。

 私は、今度何かのステージに上がるなら絶たいステージには上がりたくないです。

 おわり

拍手[0回]

  HOME   9  10  11  12  13  14  15 
いろいろ



境界線上のホライゾン
応援というかメインジャンルというか

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[06/08 ターコイズ]
[06/06 Chocolat]
[08/20 ターコイズ]
[08/20 汁]
[01/23 りゆ(肩書きは遊び人←部活は?)]
最新TB
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ターコイズ
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/09/05
職業:
だらだら大学生
自己紹介:
終わクロの風見とか出雲とか風見とかに萌え萌え。
管理人が女につきブログのノリも女性向き気味、かもしらん。
プレイ・バイ・ウェブの「シルバーレイン」に少女キャラでぼちぼちと参加中。
アクセス解析
忍者ブログ [PR]