2008/06/21 (Sat) 01:35
2008/05/28 (Wed) 19:18
↑極端な例ですが
最近さすがに「ホライズン」で来る人は少なくなってきました。みんな、覚えようね!!(と、昔から暗記科目苦手だった人がのたまう)
代わりにか、「バッカーノ 感想」的なフレーズから来る人が多いです。
自分でググってみた結果、このブログは結構順位低かったんで、つまり「片っ端からバッカーノ感想をめぐっている人が結構いる」……と。
うん、みんな見るといいよ。原作付きアニメの中では飛びぬけてるって言ってもいいくらいっすよ。もっと評価されるべき! というか、されてるんだなあ。
くそー、DVD買いたい。
一応親からのお小遣いは月10000に値上がりして、しばらくはすっかり「受かったぜフフン」特権な感じですが、まあ長くは続けられないですし。
学校斡旋の家庭教師ぐらいはやらないとオタクとして自立していけないよなあ。オタクとして自立ってなんじゃら。
アニメといえば、ネタで「ネウロはアニメ化なんかしてないよ!」といい続けてたら、本当にその事実を忘れ去っていたことに今日気づいてちょっと愕然とした……
最近さすがに「ホライズン」で来る人は少なくなってきました。みんな、覚えようね!!(と、昔から暗記科目苦手だった人がのたまう)
代わりにか、「バッカーノ 感想」的なフレーズから来る人が多いです。
自分でググってみた結果、このブログは結構順位低かったんで、つまり「片っ端からバッカーノ感想をめぐっている人が結構いる」……と。
うん、みんな見るといいよ。原作付きアニメの中では飛びぬけてるって言ってもいいくらいっすよ。もっと評価されるべき! というか、されてるんだなあ。
くそー、DVD買いたい。
一応親からのお小遣いは月10000に値上がりして、しばらくはすっかり「受かったぜフフン」特権な感じですが、まあ長くは続けられないですし。
学校斡旋の家庭教師ぐらいはやらないとオタクとして自立していけないよなあ。オタクとして自立ってなんじゃら。
アニメといえば、ネタで「ネウロはアニメ化なんかしてないよ!」といい続けてたら、本当にその事実を忘れ去っていたことに今日気づいてちょっと愕然とした……
2008/05/21 (Wed) 00:43
栄養ドリンク飲んでまで夜更かし勉強なんて邪道、そう思っていた時期が(略)
カフェインかふぇいえーい二日ぶりに寝るんですよ。もう何それ? ラグナロク何たらのモンスター? みたいなレポートが書きあがった! 前回よりはまだ高い評価だといいなあ。 前回Cだったし
もう夜中であんまり回ってない頭でレポート書きあげて、さあ参考文献列挙すんぞと思ったら
「Wikipedia」
の一行で終わってしまったときの愕然っぷりったらない。途中で気づけよ、私。
今回はそんなことないよ! なおるよ!
かーざーみ かーざーみ かーわーいーいーよー(某曲のメロディで)
っていうかレポート手書き制限は派手に辛い。てくびいたい。
カフェインかふぇいえーい二日ぶりに寝るんですよ。もう何それ? ラグナロク何たらのモンスター? みたいなレポートが書きあがった! 前回よりはまだ高い評価だといいなあ。 前回Cだったし
もう夜中であんまり回ってない頭でレポート書きあげて、さあ参考文献列挙すんぞと思ったら
「Wikipedia」
の一行で終わってしまったときの愕然っぷりったらない。途中で気づけよ、私。
今回はそんなことないよ! なおるよ!
かーざーみ かーざーみ かーわーいーいーよー(某曲のメロディで)
っていうかレポート手書き制限は派手に辛い。てくびいたい。
2008/05/20 (Tue) 01:41
2008/05/01 (Thu) 22:22
アヴァロンの野生児の映画を上映されて、それを元に生得行動と教育について論じるレポートを出せ、という課題が出たんですが……
これ、自閉症児説を前提にして書いちゃっていいのかなあ……それともあえて無視して、まるで教育学部みたいなことを書いたほうがいいのかなあ……
いや、後者が圧倒的に無難なのはわかるんだけど、そもそもどれだけググっても前者関係のページしか出てこない\(^o^)/
あと文学少女ですが、2巻以来の読まなきゃよかった状態っていうかもうやめて! 文学少女のSUN値はとっくにゼロよ!!!
……まあ、前々から思ってはいたんです。文学少女の中で一番壊れてるキャラってこの人だよなー、と。
なんというか、文学少女に出てくるキャラって、最後の砦を除いてほぼ全員アレなわけですが、みんな、「壊れてしまった」っていうか、悲しいな、って感じじゃないですか。
その中で一人だけ異質で、「彼が彼である以上壊れているのは当然!」みたいなのって、彼だけだな、と、そう思ってはいたんです。
ええ、まさかここまで絶好調だとは思いもしませんでしたが。
ああああああ、もう。
野村美月さん、ケータイ小説とか書いてみる気ないのかな。
いつかそう遠くない未来に、とってもすごいケータイ小説(文芸的意味とか、サブカルチャー的意味とか)、っていうものが生まれてくる予感がしているんですが、
私の中にばくぜーんとあるソレのイメージにいちばん近いのって、文学少女シリーズです。
これ、自閉症児説を前提にして書いちゃっていいのかなあ……それともあえて無視して、まるで教育学部みたいなことを書いたほうがいいのかなあ……
いや、後者が圧倒的に無難なのはわかるんだけど、そもそもどれだけググっても前者関係のページしか出てこない\(^o^)/
あと文学少女ですが、2巻以来の読まなきゃよかった状態っていうかもうやめて! 文学少女のSUN値はとっくにゼロよ!!!
……まあ、前々から思ってはいたんです。文学少女の中で一番壊れてるキャラってこの人だよなー、と。
なんというか、文学少女に出てくるキャラって、最後の砦を除いてほぼ全員アレなわけですが、みんな、「壊れてしまった」っていうか、悲しいな、って感じじゃないですか。
その中で一人だけ異質で、「彼が彼である以上壊れているのは当然!」みたいなのって、彼だけだな、と、そう思ってはいたんです。
ええ、まさかここまで絶好調だとは思いもしませんでしたが。
ああああああ、もう。
野村美月さん、ケータイ小説とか書いてみる気ないのかな。
いつかそう遠くない未来に、とってもすごいケータイ小説(文芸的意味とか、サブカルチャー的意味とか)、っていうものが生まれてくる予感がしているんですが、
私の中にばくぜーんとあるソレのイメージにいちばん近いのって、文学少女シリーズです。
カテゴリー
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
最新CM
[06/08 ターコイズ]
[06/06 Chocolat]
[08/20 ターコイズ]
[08/20 汁]
[01/23 りゆ(肩書きは遊び人←部活は?)]
最新TB
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ターコイズ
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/09/05
職業:
だらだら大学生
自己紹介:
終わクロの風見とか出雲とか風見とかに萌え萌え。
管理人が女につきブログのノリも女性向き気味、かもしらん。
プレイ・バイ・ウェブの「シルバーレイン」に少女キャラでぼちぼちと参加中。
管理人が女につきブログのノリも女性向き気味、かもしらん。
プレイ・バイ・ウェブの「シルバーレイン」に少女キャラでぼちぼちと参加中。
アクセス解析