忍者ブログ
ひとつのひきがね
川上作品を生徒会会計中心に応援しています。シロ君は神で風見が天使だよね。
Admin / Write
2025/02/02 (Sun) 15:15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/11/16 (Mon) 12:51
1(上) ほんの数日の
1(下) 「輝ける愛、笑いながらの死」
2(上) ・――とりあえずキスしておけば解決する。
2(下) 嘘だけど
3(上) 意味はまだ知らない
3(中) あなたの世界
3(下) 鉄には鉄の
4(上) 竜のいた頃
4(下) ふたりぐらし
5(上) 前をゆく背
5(下) 逆の裏
6(上) それは終わりのクロニクル
6(下) そして始まりの鐘が鳴る
7    砂のゆくえ
DC   うちの猫が一番可愛い


あれから4時間強風見の暴力について考えていたら脱線をくりかえしたあげくこうなった。
どうして同上。


(一応)規約っぽいもの
・――連絡とかリンクとか特に必要ない。
・――改変自由。あなた→君とか。
・――でもできれば終わクロの二次創作に使ってね!

・――1とか(上)とかDCとかも無視していいです。ちょうど15個だからつけてみただけです。
・――もちろん単体・数個のみでのお持ち帰りも可です。
・――カザミスキーが滲み出ている言葉選びですが、色んなキャラに使えるものを選んだつもりです。
・――二個目は元ネタがあるというかまんま引用ですが、その、終わクロっぽいフレーズだと思って……
・――条文風に書けない。

・――誰も使わなかったら寂しいから、その時は水純ん頑張って!(無茶振り)

11/17 びみょーに修正

拍手[0回]

PR
2009/11/16 (Mon) 08:15
少なくとも風見のほうからはだけど。

何の話かというと、風見の話なのですが。
普段あれだけ風見党総受け派をしといて何事かと思われるかもしれませんが、風見の暴力癖についてあんまり考えないんですよ。
意識的に思い出さないと忘れてるレベル。
あ、総受け派だからか。

で、自分でも、その現状をどうにかしたいとは思ってるのですが……
なかなかいい解釈が思い付かない!
うがああ、なんで風見は人を殴るんだ!?

……そりゃまあ、「ラノベによくある表現」っていうのが最も正解に近い、むしろそのままイコール正解なのはわかっているのですが。
これからさあ萌えようって時に、正解を探してたって意味がないじゃないですか。

風見が出雲に構ってほしい、のなんて当たり前すぎてさっきの正解の範疇だし。
ラノベによくある表現だからノイズとしてカットしていい……いいんだと思うけど、それも不誠実だし(今までの態度はそれに近かったし)
ああでも風見みたいな子に接するにはちょっと不誠実なくらいがちょうどいいのかな……

とにかく萌える解釈、萌える解釈だ!
萌える解釈が降ってこないことにはどうにもならない!
というか、今もうちょっとで降ってきそうなんだ……私の中のパズー頑張って……
みんなのパズー力(‐ぢから:一般に、空から女の子を降らせる力のこと)を分けてくれ!
ああ、でもこれは私と風見の間の問題だしな。くうう……

拍手[0回]

2009/11/07 (Sat) 22:09
 母が務めている病院で予防接種が受けられるはずだったのですが

母「なんか新型のワクチン配られたんだけど、院長の判断で入院患者に使っちゃったから私ら受けるのは普通のインフルエンザワクチンね☆」
私「それわざわざ家族として出向く意味なくねぇ!?」

 ぱねーよ。
 どこの病院も実情はそんな感じなのかなあ。それともこの病院がぽらんぽらんなのかなあ。
 注射打ってくれたナースさんがドクターの愛人とかそんな情報いりません。いりませんよ母さん。


 あ、かもかてですが、あの後6週目でグレオニー愛情A出しました。長かった……!
 この6週「ああもうこの男本当にどうしようもねえな!」と叫びながらの必死の攻略でしたが、努力した価値はあったわ……
 問題はその努力全体がレポートからの逃避であるということぐらいだ。

 最大の敗因は、二度目の御前試合で二回戦勝たせてあげるのが必須条件だと思って空回りしてたことでした。
 二回戦勝たせるの諦めて消化試合してたら、無欲の勝利と言わんばかりにするすると行けました。驚愕。
 というか今でもアレの勝利条件がよくわかりません。悩み相談回数? 能力値?

 護衛就任→友達口調承認→告白→「俺から言いに行くから」→解雇→最終試合
 ……この流れで行ったのですが、なんていうか、たぎる。
 いじいじいらいらさせられた期間が長かった(6倍だぞ6倍)分、もう、「ああああんやればできる子なんじゃん!」という想いが炸裂して脳汁が関門突破してL-DOPAですよ。
 惜しむらくは最初に見たときに、勝ちたい理由を訊いた時のあのセリフが聞けなかったことです。
 いや、見守るのがベスト選択肢だと何の疑いもなく信じてて……だってグレお兄ちゃん、主人公を一目見たら挙動おかしくなって負けるんじゃないかと思って……
 しかし最後の試合の選択肢で「呼びつける」が出たときはリアルで爆笑したものだ。鬼畜か。

 考えて見れば、友人の勧めで遙か3をやったときも景時ルートでわっほいしてた記憶があるし、私こういうヘタレが大好物なんだな……
 ヘタレがチャームポイントじゃなくてウィークポイントになってるような、モノホンの、地獄のようなヘタレが好きなんだ。
 それで、本編で適度にこてんぱんにされてるとなお良し、と。

 あ、だから風見好きなのか。

 
結論はそこか。


 で、なんでいきなりかもかての話を始めたかというと、重めのレポートの締め切りが明後日なので、明日はフリーゲーム漬けになる逃避デーなのが目に見えるからです。
 せめて逃避で絵や文のような創作ができればまだましなのですが……
 動け私の脳。たぎれL-DOPA。お願いだから。

拍手[0回]

2009/11/03 (Tue) 22:43

 学祭疲れで、祝日は寝てたら終わる。そういうオチ。

 私ターコイズ、たまに絵茶に突入したり、狂気の絵茶の元凶になったりするわけですが。
 入室すると回線落ちをスゴい頻度で繰りかえして下手な荒らしよりタチ悪い存在になります。というか昨日それをやらかしました。てへ。笑いごとじゃねえ。
 ……うううん、無線LANじゃないほうのPCにしても状況が変わらないしなあ……なんか設定悪いのかなあ。

 MAGAZINE感想いつ書けるかなー。
 買ったときはちょっとあんな事言ったけど、まあパっと見ほど酷くはなかったですよ!

 よくわかるこどものかがく的な本を丸写ししたかのようなパン雑学(少量ならともかく……)には流石にちょっとかなりイラッとしたけど、アデーレの足の臭いとか、アデーレの足の臭いとか、アデーレの足の臭いとか! おいしい描写はいっぱいあったと思います。
 ていうか課外教室って、これで取り上げられたキャラはその分本編での出番が減る死の短編にしか見えない。
 
……ハイディ、いたけど……これは別にメインキャラ顔見せ枠で出たんだよね? 別のキャラでも構わないようなツッコミしかしてないしね? 本編の6pブチ抜きで真中にいたもんね? ね?
 ハイディとシロ君の貴重な日常が顔アイコンチャット形式で済まされたりしないよね……?
 あー、言ってて自分がウザくなってきたので、もう、そうされるものだと覚悟します。 女オタクの身につけなきゃいけない必須スキルは贅沢言わないことだ。出雲と風見の風呂プレイはまだか。

 あの賢姉はネシンバラのオタクトークを馬鹿にする権利ないと思う。
 でも権利なんかなくても好きにやるのが賢姉クオリティなので問題はないな。
 自分の得意分野のこと&弟相手になるとノリノリで饒舌になる賢姉、めっちゃ可愛いし。
 めっっちゃ可愛いし。二度言った。

 あ。
 シロ君を差し置いて会計になってるハイディには性的な御仕置きが必要ですよね。
 ほら、女中独楽でまわしておいて、355度で止めるとか。
 あと5度で1回転なのに焦らされてハァハァする変態ハイディをいつまでも眺めていたい。
 シロ君は金で興奮する変態だけど、ハイディは金で興奮する変態が興奮している姿を見て興奮する変態なので変態レベルは高いんじゃないかと思う。そんなハイディをいつまでもハァハァしたい。

 あー。
 私、茶道部の会計やってまして、会計って重要ポジだよなーと改めて気付かされる日々です。いなくなると困る的な意味で。 会計なのに学祭寝坊とか御免なさい戦犯ですよね的な意味で。
 つまり出雲は風見がいなくなると困るよねという話にもっていきたかったのですが、よく考えたらそんなの当たり前だった。

 風見が会計、飛場が会計補佐なのってなんか違和感あったんですが、「会計は会長の腹心ポジ」と解釈すれば出雲―(風見)―飛場というラインが繋がって違和感がない! 大発見だわ。
 問題は出雲が腹心を持ってると言えるほど仕事してないことか。

 シロ君がトーリの腹心とか一部の御姉さま方大喜びですね。問題はトーリが(以下同文)。

 うあああぁぁ、会長の大事な会計を預かりたい。いやシロ君は無理だからいいです。
 風見は脳内で弱体化させることが可能だけど、私の脳はまだシロ君を弱体化させられません。
 というか風見は本編でも実はそんなに強くない。らしい。(「そんなに強くない」的なことを地の文に書かれているというだけで実際の戦果は別
 シロ君は強いとか強くないとかいう次元じゃない。HENTAIだし。

 思い立って出雲風見でカップリング100題をやろうとして脳内で会話を構築したけど妄想が酷すぎてタイプする勇気がわかない。

 この間、いーやんが「攻(→→)×(←)受」みたいな表記でお互いの愛情の深さをあらわしてるのを見てスゲーと思いました。のでリスペクト。

「出雲(→→→→→→→→→→→→→)×(←←)風見」

 
うん、このくらいでいいよね。
 終わクロ5上って、「『出雲(→→)×(←←)風見』ぐらいだと思ってた風見が出雲の愛の深さにドン引きする話」ですよね。
 そのへん語りたいけどうまくまとまらない。

 なんか漫然といろいろ書いてしまったのでこれ電撃MAGAZINE感想ってことでいいか。

拍手[0回]

2009/10/31 (Sat) 21:38
母「うううまさか娘があんなことになるなんて……私が娘に最後に言った言葉は『死ねばいいのに!』だったんです……」
記者「えええ? む、最後に聞いた娘さんの言葉は?」
母「『もっちゃもっちゃ!』でした……」

母「という夢を見たのさ」
私「しっ、死ねばいいのに!」

拍手[0回]

    17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27 
いろいろ



境界線上のホライゾン
応援というかメインジャンルというか

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[06/08 ターコイズ]
[06/06 Chocolat]
[08/20 ターコイズ]
[08/20 汁]
[01/23 りゆ(肩書きは遊び人←部活は?)]
最新TB
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ターコイズ
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/09/05
職業:
だらだら大学生
自己紹介:
終わクロの風見とか出雲とか風見とかに萌え萌え。
管理人が女につきブログのノリも女性向き気味、かもしらん。
プレイ・バイ・ウェブの「シルバーレイン」に少女キャラでぼちぼちと参加中。
アクセス解析
忍者ブログ [PR]